空調コスト削減の切り札!

CONTINEWM

エアコンを稼働させるにはファンを回す系統とコンプレッサーを動かす系統の電気が必要。
そのうちの約80%の電力はコンプレッサーで使われています。
CONTINEWMを取り付けることで熱交換効率が高まり、
コンプレッサーの稼働時間を制御。
その結果、消費電力が大幅に削減できるのです。

■サイズ:約49cm×48cm×厚み2.5mm

■重量:約200g

■色:ダークブラウン

■柄:ハニカム
  (最大幅16.97mm、最小幅14.7mm)

■材質:特殊天然鉱物・低密度ポリエチレン

■原産国:日本

■製造・発売元:コンティニューム株式会社

■特許取得済

■特許番号 第6486409号

www.continewm.com

CONTINEWM

3つのポイント

1
電気エネルギーの使用効率が上がり、
空調ランニングコストを削減!
2
改造しないので空調機器メーカーの
保証条件に影響ありません!
3
取り付け工事のみの無停電施工で
営業を止めずに施工可能!

取り付け簡単!

室内機

  • 正方形型

  • 長方形型

  • 写真のように、そのままフィルターの上に敷く。
    長方形型は、フィルターの大きさにカットして、できるだけフィルターの上に置きます。

室外機

  • 空気吸入側に対して2/3程度をカバーするように、結束バンドなどで取り付けます。

※室内機のみの設置でも効果が得られます。

どうして電力削減できるの?

CONTINEWMは、エアコンの熱交換を妨げる静電気を除去し、無駄な電力消費をなくします。
そのメカニズムは2通り。

【その1】
エアコン内の熱交換器(フィン)および樹脂製パネル(絶縁体)は、ファンの回転に伴う空気との摩擦により静電気が発生し、プラスに帯電しています。エアコンが帯電すると、空気の流れが本来意図していたものにならず、熱交換効率が低下します。
すなわち、プラスに帯電した空気が熱交換器やパネルを通ると斥力(反発力)が作用し、空気は表面から離れていきます。
すると、熱の伝導率が低くなり、熱交換効率が悪化します。

常にマイナスに帯電しているCONTINEWMはプラスの電荷発生を抑え、無電荷状態の空気に変えます。
このことで、エアコンは静電気の影響を受けず、本来意図していた熱交換効率を発揮することができます。

【その2】
プラス空気中に漂っているホコリは、ほとんどが静電気を帯びていて、帯電している物質にくっつきます。ホコリがエアコンに吸い込まれると、空気との摩擦によって帯電している熱交換器(フィン)に付着し、溜まっていきます。(左図)これが、熱交換効率悪化の原因となります。

ところが、CONTINEWM装着後は【その1】によりフィンガ帯電しないためホコリが付着しにくくなります。(右図)したがって、エアコンは本来意図していた熱交換効率を発揮でき、消費電力の削減につながります。

この2つの作用で、エアコンは無駄な電力消費がなくなり(省エネ)、本来の性能を発揮できるようになります。

【コンティニューム導入実績】

神奈川工科大学との共同研究で室内機装着だけで、平均19.3%、最大27%の電力削減実証(冷房)2019年9月、「公益社団法人日本冷凍空調学会」にて論文発表
2018年5月、タイ駐フランス大使より、全世界のフランス大使館に向けて、『日本の革新的な技術を使い「緑の大使館」プロジェクトに取り組んでいる』とビデオ配信済。http://continewm.com/social_contribution/no002.html2018年8月、欧州外務省(フランス政府)が節電効果を認定。

(タイ駐フランス大使 ジル・ガラション氏)

【副次効果】
ニオイの元は空気中に拡散した目に見えないくらい微小な物質ですが、ニオイ物質や汚れ物質が空気中を浮遊するのは、これらがプラスに帯電することにより空気中でお互いに反発していることが原因だと言われています。

しかし、マイナスに帯電しているCONTINEWMに触れると無電荷状態となり空気中での浮遊が抑えられ、ニオイを感じにくくなります。

このようにして臭気や粉塵が少なくなった空気が空間全体に行き渡り、自然に「居心地のよい環境」がつくられていきます。エアコンが稼働している限り、「省エネ」と「快適な環境」が同時にずっと続いていきますので、まさにコンティニューム(連続)と言えます。

2019年3月1日取得

国際EAP振興協会

エネルギーマネジメントアドバイザー(EMA)とは?

COOL CHOICE

Fun to Share

Copyright (C) 2014 株式会社ネクストイノベーション All Rights Reserved.